コーディネーターの日常

Houzzはじめました

  • LINEで送る

こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。HPリニュール、非常に苦戦しております…で、並行してブログも書かなきゃと思いながらも更新頻度が落ちていて申し訳ありません。

Houzzのプロページを作りました

前回書いた屋号の税務署への申請も無事完了し、Houzzのプロページを作りました〜。トップページ上の検索窓に『住吉さやか』入力しているとサブワードとして『を「専門家」として検索』が出てきて検索できます。

住まいのアイデア、インテリア写真、専門家一覧 | Houzz (ハウズ) 

Houzzはじめました

ちなみに、プロページの開設は無料。開設時に審査などはありませんでした。Houzz内で検索上位に表示される広告を出すことは可能なようですが、基本的にはGoogleなどと同じように良いコンテンツが上位に表示され、利用者が最大限メリットを得られる仕組みで運用されているようです。

Houzzの実例は海外のインテリア雑誌に負けないクオリティ

Houzzは家づくりに特化したサービスで、海外の事例もたくさん見られ、コラムも充実しているので、雑誌を見る感覚で情報収集できるオススメのサービス。以前こんなブログも書きました。

houzzが家づくりを変えてしまいそうな予感

今のところ、家づくりをしている人たちの情報収集といえば『Instagram』『Pinterest』あたりが多いかなーという感覚ですが、どちらかというと部分的に切り取られた素敵な写真が多い。雑誌に載っているような広角レンズでとった空間全体がわかる写真はHouzzがダントツ多い。気に入った空間の別アングルの写真もたくさん見られたり、同じ会社の別のプロジェクトなども見やすいのも特徴です。

もちろん気に入った写真をアルバムで保存したり、他の人と共有するなどの機能も充実しています。ログインは個別で登録する他にFacebookやGoogleのアカウントが使えるので、家づくり検討中の方であれば、一度は見て見る価値があると思います。ぜひ。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。この記事を気に入っていただけましたら、ワンクリックで応援お願いします。
Houzzはじめました

  • LINEで送る