コーディネートのアイデア

SUUMOの記事が公開されました

  • LINEで送る

こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。前回の記事、誤字脱字だらけで!(いつも多めですが)皆さんのご指摘とっても感謝です。ぜひ、これからも教えてください!!!

誤字脱字は別として、ネットの世界だと、修正や変更がすぐに簡単にできて良いですよね。モノが相手だと、ミスはもっと重大で、下手したらイチから作り直し。外壁をやり変えたとか、屋根を作り直したなんていう、嘘のようでホントの話もあります。そういう『逸話』も自分事として、気を引き締めて今後も取り組んでいきたいです!

話がそれました。昨年監修をしたSUUMOジャーナルの記事がまた一つアップされたのでお知らせします!なんか、ヘンテコなタイトルだなーとか、思っちゃうんですが、きっとSEOとかそういう絡みなのでしょう。中身はとっても分かりやすくまとまっているので、ぜひ、お読みください。

リビングとダイニングの差、ダイニングとキッチンの違いは? LDKの意味とは
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_plan/living_dining_difference/

記事の中にもあるように、リビングとかダイニングって欧米のライフスタイルと密接に関わっている言葉なので、我々日本人のライフスタイルに必ずしもマッチするというわけではないんですよね。この記事自体は、おそらく初めて物件を探す人でも間取り図の見方がわかるように書かれているんだと思うので、ライフスタイルについての言及はありませんが、結局は『家でどう過ごしたいか』が重要であり、それにあった間取りの家を探すことが、満足度アップの鍵になると思います。

インテリアコーディネーターは、お客様のライフスタイルにあった家具レイアウト(や間取り)をご提案することも、重要なお仕事のひとつです。特に最近当たり前になったLDK、この広くて家族が集い、お客様もお招きするお部屋をどう使うのかは、理想のライフスタイルを手に入れられるかどうかに大きく関わります。

さらに、広さ、お部屋の形、窓の位置や壁のある場所といった制約があるので、必ずしも全ての希望が叶うわけではなく、いつもあーでもない、こーでもないと考えながら、家具のサイズや動線を確認しながらプランしています。特に最近のマンションはお部屋が変形だったり、面積的には十分なのに肝心のスペースが狭かったりと、難易度高めですねっ!

以前は、家具レイアウトだけのアドバイスについても、通常のプランで行っていたのですが、そうすると、総予算に対するプラン料の割合が高くなってしまうことが気になっていました。なので、今年からは、お手持ちの家具のレイアウト相談については、オンラインにて承るようにしたいと思っています。お悩みと一緒にお部屋のお写真と間取り図、家具のサイズをお送りいただき、メールでアドバイスをするようなものを考えています。また、買い足したいアイテムについても、選定のみいたします。

ご興味ある方は、contactページからお問い合わせください。これからちょうどお引越しの時期なので、新しいお部屋の家具レイアウトに困った時などに、便利にお使いいただけるサービスです。現在ご依頼が立て込んでおり、通常のトータルコーディネートご希望の方はプランニング開始が3月以降となります。

ランキングも励みにしています。ワンクリックで応援お願いします。
SUUMOの記事が公開されました