プロのアイデア
こんばんは、今回もカーテンの話です。前々回の機能編と前回のスタイル編①に続いてスタイルについてまとめます。カーテンのことを王道・万能とご紹介しましたが、今回ご紹...
こんにちは。今回は前回に引き続き、カーテンの話をしたいと思います。その前に…今年もミラノサローネが始まりましたね。家具の見本市はミラノサローネが有名ですが、ファ...
こんばんは。今日から連載でカーテン(窓装飾全般のことをここではカーテンと言っています)の役割について考えたいと思います。カーテンはお部屋の中に占める面積が大きく...
こんばんは。今、お仕事でプロヴァンスなインテリアを担当しているので、色々と調べてみました。プロヴァンス地方とは、フランスの南東部にあり、フランス最大の湾港都市マ...
さやかさん(@sayakawagucci)が投稿した写真 – 2016 2月 22 10:30午後 PST 本日は、インテリアデザイン史の重要人物で...
こんばんは。本日は建築化照明という照明手法をご紹介します。建築”化”照明とは、器具を建築の中に隠して、光のグラデーションで空間を明るくする照明手法(よく聞く間接...
こんばんは。今日は一枚板のダイニングテーブルのお話です。先日、お客様と一緒にshirakawaさんのショールームでウォルナットの一枚板を見てきました。このお客様...
こんばんは。前回まで3回にわたってダイニングテーブルの大きさ、素材、仕上げなどについて考えてきました。(一生もののダイニングテーブルが欲しい【1】 【2】 【3...
こんばんは。一生もののダイニングテーブルを探す第三回目は、メンテナンス性を中心に考えてまいります。ダイニングテーブルの一番の用途はやはり食事。食事をすると液体(...
こんばんは。一生もののダイニングテーブルを探す第二回目は、価格の違いとその理由についてまとめます。ダイニングテーブルにどの位お金をかけるか?にはその方の価値観が...
こんばんは。今日から、家具選びの中でも「一生ものが欲しい」というご意見の多いダイニングテーブルの選び方を、連載形式でまとめていきます。家を建てた、マンションを買...
こんばんは、今日はラグのお話です。ラグはインテリアの重要アイテムですが、必要なの?と思っている人や、どうやって選べば良いかわからない人も多いようなので、機能・デ...
Profile
住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。
Pick up entries
2024-11-11
「モノトーンインテリアで楽しむ広々一人暮らし」のレビューをご紹介します
2024-11-11
2024-10-22
2024-10-20
『リビング集合!仲良しファミリーのためのソファのない暮らし』のレビューがアップされました
2024-10-20
2024-10-15
New entries
Project
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
シンプルだけど遊び心があるデザインと、オーダー家具による暮らしにフィットした空間をご提案
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
430万円/一人暮らし マンション
造作家具内装工事
『Chill Time』をコンセプトに、シンプルで上質なインテリアをご提案
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
210万円/ファミリー リフォーム
内装工事造作家具
天井高3mの空間と眺望を生かした、モダンでラグジュアリーかつ、ヌケ感のあるインテリア
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
470万円/一人暮らし マンション
空間が変わることによるライフスタイルの変化を前向きに捉えたコーディネートを実施
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
840万円/ファミリー 戸建て
毎日が輝きに満ち、新鮮さを感じると同時に、安心してリラックスできるインテリアのご提案
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
500万円/2人暮らし マンション
内装工事造作家具
無料キャンペーン中
Google meet カウンセリング
心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。