Class S の事例が特集されました

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ ランキングに参加しています。ワンクリックで応援お願いします。

こんにちは、都内を中心にインテリアのトータルコーディネートサービスを行っているインテリアデザイン事務所クラスエスの住吉さやかです。挨拶を変えてみましたが、長すぎますね。

先日、クラスエスの人気プロジェクトがHouzzのルームツアーで取り上げられました。手描きパースも公開しています。普段は自分で事例を紹介しているので、編集者の方に取材してもらい、記事にまとめてもらうというのは新しい経験でした。自分の仕事はどうしても思い入れが強くてあれこれ書きたくなってしまいますが、読み手にとってはどうでもいい情報だったり、逆に自分としてはアタリマエのことが、すごく喜ばれる情報だったりと、発見があります。

深みのあるグリーンがポイント。華やかで落ち着きのあるリビングダイニング
ライフステージの変化で住み替えを決意したご夫婦の暮らしにフィットするインテリアコーディネート。ゆるやかにつながるレイアウトが快適なお部屋です。

https://www.houzz.jp/ideabooks/146012347/list

このプロジェクトはHouzzに掲載してすぐに大人気になり、今も写真保存数トップ!クラスエスを代表するプロジェクトです。納品後、半年くらい経ってからお客様にお会いしに行ったところ、完成時とほとんど変わらない状態でお住いになっていてとても嬉しかったです!本当に、ここから始まったな〜と、しみじみと感じます。

これからも、お客様に喜んでいただけるプロジェクトをたくさん手掛けて参りたいと思います!

最近HPからのお問い合わせも増えたので、お問い合わせフォームに記入してもらいたい内容を追記しました。全く親切な形じゃ無く力技で恐縮ですが、お問い合わせの際は少し、情報を書き添えてお送りいただけると助かります。また、注意事項を少し加筆し、明日以降お申し込みいただく方には、イケア・ニトリ商品の手配はご自身で行っていただくようにお願いすることとさせていただきます。プランニングはこれまで同様、ご希望に応じてイケアもニトリも楽天もアマゾンも使って行いますので、ご安心ください。

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ 最後までお読みいただきありがとうございます。ランキングを励みにしていますので、ワンクリックで応援お願いします。

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

関連記事

Amebaチョイスにコメント掲載
「Abemaチョイス」卓上ウォーターサーバーの選び方について、インテリアコーディネーター目線でのコメント掲載しています。
インタビュー記事掲載『マンスリーとーぶ』
「マンスリーとーぶ」さんに取材していただきました!
大東建託の小冊子「Go.Ro.Ne」の記事監修を行いました
「お部屋時間を、もっとステキに」をコンセプトとした新生活提案マガジンGo.Ro.Ne.にて『がんばらない模様替えで冬のあったかインテイリア』という記事の監修を行...
SUUMO新築マンションに取材記事が掲載されました
リクルート発行のフリーペーパー『SUUMO紫竹マンション』に取材記事が掲載されました

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。