ランキングに参加しています。ワンクリックで応援お願いします。
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。写真は今年のGWに仕事に集中するために泊まったACホテルのワークラウンジです。最近のホテルでは、くつろぐだけでなく仕事をするスペースが必ず設けられている印象です。旅先での過ごし方が変化しているんですね〜。
先週金曜日、インテリア日和全4回のうち、2回目が放送されました。今年の4月から番組のコンセプトが変わり、出演者が自分で商品を選んでお部屋を作っていて、私はそのサポート役という立ち位置です。店舗に一緒に行って、話を聞きながら一緒に商品を見て回り、主にアイテムの選び方に関するアドバイスをしています。
今回の出演者の女性は、ほぼ初めての一人暮らしで、自分で家具を買うのは初めて!という方でした。初めてなら当然ですが、その後も家具は、洋服などと違って買い替えることが少なく、毎回手探りになってしまいがちなんですよね。もし仮に、家具にそれほど強いこだわりが無かったとしても
…次買い替えるのは随分先になるし
…それなりに大きな金額になるし
…不要になった時の処分も面倒だし
と思うと、どうしても『失敗したくない』と考える人が多いと思います。
失敗したくないからと言って、プロにトータルコーディネートを依頼するか?というと、そこまでは必要無いと考える人がほとんどだと思います。
プロに任せるほどじゃない、
でも失敗したくない。
そんな時にピッタリなのが『プロにアドバイスしてもらう(だけ)』というサービスではないでしょうか。
はい、プロ(の、わたし)が90分間アドバイスをするというコースを少し前からスタートしています。
コースの説明はこちらです。
まっさらな状態から90分だと要望整理だけで終わってしまう可能性もあるので、事前に図面を用意してもらいアンケートに回答してもらった上で、オンラインでの相談が90分。終了後にはアドバイス内容を図面に落とし込んだ資料と、文章にまとめたものをメールで送付します。
そして、アドバイスを聞いてみたら「プランニングまでやって欲しい!」となる場合もあると思ったので、プランニングをお申し込みいただく場合は、カウンセリング料は無料になるようにしています。
自分で言うのもなんですが、このコースを上手に使ってもらうと、ご自身でもかなりいい感じにお部屋づくりができると思います。上手にご利用してもらえるケースを考えてみました。
- 今住んでいる家や、新しい家の家具レイアウトに悩んでいる人
図面と持っている家具のサイズ(できれば写真も)があれば、ライフスタイルに合った家具レイアウトだけでなく、買い替えアドバイスなども行います。予算やどのくらい長く使いたいかによって、オススメの家具メーカーをお伝えすることもできます(具体的な商品選定は行いません) - 新築やリフォームで内装選びに困っている人
図面と、お好きなインテリアの写真があれば、どういう色柄のものを選べば良いかのアドバイスを行います。すでに選んだもののチェックや、どんなメーカーから探せば良いかのアドバイスなども可能です(具体的な品番選定は行いません)
また、内装だけでなく照明やカーテンの選び方も重要になってきますので、一緒にアドバイスを行います。 - センスには自信があるけど、なんとなく素敵にならない…と悩んでいる人
今のお部屋の写真と、可能なら図面と家具のサイズをお送りいただければ、フォーカルポイントの考え方や、チグハグになってしまっている部分の改善方法、今あるものを上手な飾る方法などをアドバイスします。図面があれば、レイアウトの改善策も提示できます。
本当は、何に悩んでいるのかわからない状態からカウンセリングして紐解いていきたいのですが、何しろ90分という限られた時間なので、自分はどれに当てはまるかな?と考えてから利用してもらえると、満足度も高まると思います。【Google meetカウンセリングコース】を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
インテリア日和はあと2週続きます。最後まで見ると「プロのアドバイスってそういうこと?!」と驚いていただけると思いますので、ぜひ来週・再来週と最後までご覧ください。