明日から4週連続でインテリア日和に出演します

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへランキングに参加しています。ワンクリックで応援お願いします。

こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。前回のプログから随分時間が経ってしまいましたー。屋久島から帰ってから、5月6月は母校の町田ひろ子アカデミーでセミナー講師をつとめたり、タワーマンションの納品を行ったり、旭川デザインウィークに視察に行ったりしていました。アイキャッチ画像は旭川駅

そしてメインは『インテリア日和』のお仕事をしていました。

インテリア日和 https://www.tv-tokyo.co.jp/interiorbiyori/
毎週金曜日の夜8時54分から5分間、テレビ東京系で放送中

住吉の出演は7/14金、7/21金、7/28金、8/4金

インテリア日和への出演は今回で4度目。3回目のコーディネートがとっても好評だったということで、今回もお声がけいただきました。ありがとうございます。

前回は、狭めのLDKを広く使えた点を視聴者の皆さんに評価して頂いたようです。狭いキッチンの横に、同じ高さの配膳台を設けたのも、いろんな人に「あれ良かった」と言ってもらいました。自分でも工夫して上手くできたと思ったところは、見ている皆さんにちゃんと伝わるんだな〜と思うと、とても嬉しいです。

3回目からバックナンバーがYoutubeにアップされるようになったので、まだ見てない方はこちらをどうぞ〜。

 

さて今回は、、、どんなお部屋なのか?ぜひ番組をご覧ください。

過去の出演時のブログはこちらです。

初めての出演は、本当にほんっとーーーに、手探りで大変でしたが、今の仕事をする上で多くの学びがありました。
https://class-s.jp/interior_biyori_now_onair/

2回目の出演は、前回の反省を生かして念には念を入れ、スムーズに進めることができました。やっぱりなんでも「準備8割」ですね。
https://class-s.jp/interior-biyori/

3回目(前回)は、3部屋をコーディネートする大掛かりな撮影。色々な困難をチームみんなで乗り越えて、ようやく私もチームの一員になれたと感じました。
https://class-s.jp/interior-biyori2/
https://class-s.jp/interior-biyori3/

出演者の反応などは、私も番組を通じて知るので、初回放送時は本当にドッキドキです。喜んでくれているといいな。

テレビ出演お疲れさま!と思っていただけましたら、ワンクリックで応援お願いします。にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

関連記事

Amebaチョイスにコメント掲載
「Abemaチョイス」卓上ウォーターサーバーの選び方について、インテリアコーディネーター目線でのコメント掲載しています。
インタビュー記事掲載『マンスリーとーぶ』
「マンスリーとーぶ」さんに取材していただきました!
大東建託の小冊子「Go.Ro.Ne」の記事監修を行いました
「お部屋時間を、もっとステキに」をコンセプトとした新生活提案マガジンGo.Ro.Ne.にて『がんばらない模様替えで冬のあったかインテイリア』という記事の監修を行...
SUUMO新築マンションに取材記事が掲載されました
リクルート発行のフリーペーパー『SUUMO紫竹マンション』に取材記事が掲載されました

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。