東京の個人向けインテリアコーディネーター | Class S interior design

プロ好きが考えるプロフェッショナル活用法

こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。前回ご紹介したフリーペーパー『Happyy-Note』で同じ記事内に載っていた収納のプロのアドバイス、とっても勉強になりました。出し入れしやすい高さ、ものに合わせた収納、ラベリングあたりは収納の基本のき、なのでしょう。

プロの仕事には感動がある

最近気づいたことのひとつに私は『プロが好き』ということがあります。いわゆる肩書きではなく、仕事に対する姿勢と品質の高さにプロとしての誇りを感じることってありますよね。職業や役職に関係なく尊敬する生き方です。(最初の写真は代官山T-SITEのカフェAnjin。この内装を手がけられた池貝智子さんも尊敬するプロフェッショナルの一人)

先日のNHKのプロフェッショナルの流儀『ブランドプロデューサー・柴田陽子』も面白かった〜。私は彼女のことを初めて知ったので番組を見ながらスマホで調べようと思ったら、どのページもアクセスが集中しすぎて開かなくなっていました!多分同じ考えの人が日本中にいたのだと思います。そのくらいのインパクトは十分にありました。

番組を見る限り、柴田さんはかなり独自の美学を持った方で、しかもめちゃめちゃ強くて怖くて、社員の女の子たちも顔は笑ってるけれど、内心は絶対に恐れている!生々しくてそれがまた面白かったです。

プロに教わるメリットは大きい

私はプロに教わるのも好きでして、写真、料理、ファッション、メイク、ウォーキング、話し方、ペン習字など色々な『習い事』をしてきました。(途中で投げ出したものもあります…)

基本的に生活の中で繰り返し必要で、自分で上手くできるようになることで得られるリターンが大きいな、と思うものはレッスン料を払ってプロに教わると、短時間で習得できてお得!だと思っています。もしくは仕事をする上で上手にできると自信につながると思うものは、投資のつもりで習ったりしました。

教えてくれるプロの方々は、どうやったらクオリティが上がるかのノウハウをとてもたくさん蓄積しているので、自分では何がダメかわからない失敗でも、プロから見たら一目瞭然、すぐに解決方法を示してくれるのもありがたい!

プロにお任せ、も使い分け

プロに教わるのが好きな私ですが、プロにお任せする、という選択肢も大切だと思っています。頻度が低く、コツを教わっても習得までに時間がかかるようなものは、必要な時に信頼できるプロにお任せする方がクオリティの高いものを効率よく得られ、結果的に得をすると考えています。

その代表が手前味噌ですがインテリアではないでしょうか。家を建てたり買ったりして、内装を決めたり家具家電を買いそろえたりする機会は、人生で数回程度という人がほとんどです。一人暮らし、結婚して最初の賃貸、家を買う・建てる、20〜30年経って大規模にリフォームする、で4回。これは十分にプロに任せるに値する頻度の低さだと思います。

全てまるっとお任せのリスク

プロをリスペクトしている私も『お任せ』で失敗したことがあります。ある美容師さんは椅子に座るだけであとは全てお任せ、というスタイルをとっているという話で、それってすごい!と早速予約をしてカットをしてもらいました。

が、仕上がりは私の納得できるものではなく…古臭い感じ。自分は違和感があっても客観的に見たらすごくいい!ということもあると思い、翌日そのお店を紹介してくれた友人に会ったのですが「…だ、大丈夫?…」と明らかに困惑している様子!これはやっぱり失敗だったんだ〜〜〜と、その日のうちに行きつけのサロンでなんとか軌道修正をしてもらったのでした。

初対面で何も言わずに私の要望を汲み取って想像以上の仕上がりにしてくれる、というのはさすがにリスクが高いというか、成功する可能性がないわけじゃないけれど、失敗して当然だったな、と今では思います。

要望が大事、わかっていても難しい

どんな仕上がりにしてほしいか、要望を伝えることはとても大切です。要望がないと、私みたいに自分のイメージと違うものが出来上がってしまうかもしれません。でも要望を伝えるのって結構難しいですよね。インテリアの場合「芸能人の〇〇さんみたいにしてください」とも言えないし。(私は言ったことないのですが、美容師さんに聞くとたくさんの人がそういうオーダーをしているようです)

でもご心配なく!インテリアのプロは、ご要望の引き出し方も心得ておりますので、最初は「なんとなく素敵なインテリアがいいな」と漠然としたものでも構いません。

例えばリビングであれば、家族全員が常に一緒でにぎやかに過ごすのか、人を呼んだ時に褒めてもらいたいのか、夜遅くにお気に入りのソファでお酒を飲みながらリラックスしたいのか、その空間で叶えたい暮らしをイメージしてもらうところから始めます。

情報収集に時間をかけなくてもプロに任せることで、期待以上の空間が手に入りますよ〜。コーディネート料金は空間の大きさなどで変わりますので、まずはお問い合わせください。そして、自分で調べて考えて作りたい!という方もいらっしゃると思いますので、その場合はぜひこのブログも参考にしてください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。この記事を気に入っていただけましたら、ワンクリックで応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

関連記事

物価上昇と、とりあえず予算100万円神話
インテリアコーディネーターの住吉さやかが考えるインテリアのお金のはなし。予算100万円で十分なのか?
お詫び)サーバーがダウンしていました
インテリアコーディネーターの住吉さやかです。昨日、9月6日の夜から7日の夜にかけて24時間ほど、サーバーがダウンしており、HPが表示されない、メールの送受信が出
初チャレンジ!アートの飾り方動画を作成しました
3日後のセミナーに向け、アートの飾り方動画を撮影・編集しました。動画の力、制作の苦労がよーーーーくわかりました。
インテリア小旅行 横浜青葉台でアンティークに触れる
横浜青葉台にあるインテリアショップ『アートハウス21』と『アージェ アンティークス』をご紹介します。

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
04_オーダー家具で叶えるクール・モダンな暮らし_eyechatch-min
シンプルだけど遊び心があるデザインと、オーダー家具による暮らしにフィットした空間をご提案
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
430万円/一人暮らし マンション
造作家具内装工事
06_プチリフォームで叶えるシンプルを極めたリビング_eyechatch-min
『Chill Time』をコンセプトに、シンプルで上質なインテリアをご提案
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
210万円/ファミリー リフォーム
内装工事造作家具
05_天井高3m ラグジュアリーマンションのモダンデザインコーディネート_eyechatch
天井高3mの空間と眺望を生かした、モダンでラグジュアリーかつ、ヌケ感のあるインテリア
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
470万円/一人暮らし マンション
work_top02-min
空間が変わることによるライフスタイルの変化を前向きに捉えたコーディネートを実施
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
840万円/ファミリー 戸建て
work_top01-min
毎日が輝きに満ち、新鮮さを感じると同時に、安心してリラックスできるインテリアのご提案
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
500万円/2人暮らし マンション
内装工事造作家具
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。
上部へスクロール