こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。先週は北参道の家具屋さんを3つご紹介しました。今日は、北参道に近い外苑前の駅前にある個性派のインテリアショップ2件をご紹介します!
ファッション、生活雑貨、家具まで揃うライフスタイルセレクトショップ:CIBONE
まずは、東京メトロ外苑前駅の1a出口を出てすぐ、1階に成城石井が入っているビルの2階にあるのが『CIBONE』です。このビル、9階には照明メーカーYAMAGIWAさんのショールームも入っています。これまで2階へは外階段を上る必要があったのですが、ビルのエレベーターも使えるようにショップの通路が拡張されていました。2階と言っても住宅の3階くらいの高さなので、地味に嬉しい。
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4582.jpeg)
明るい窓際は展示スペースになっています
CIBONEの店内には、作家さんの器をはじめとしたテーブルウェア、気の利いたデザインの文房具やインテリアの小物、一見シンプルだけど個性的な洋服とファッションアイテム、思わずジャケ買いしたくなるボディケアやヘアケア商品、クセ強めの家具、さらには生花まで揃います。
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4580.jpeg)
見せ方も上手なので参考になります
とにかく全てがおしゃれ。自分ではなかなか買わないようなアイテムも多いので、プレゼント選びにもぴったりですし、雑誌やカフェなどで見かけて「素敵だな、どこのだろう?」と思ったアイテムが、CIBONEに行くと売ってる!というケースも多いです(住吉調べ)。
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4581.jpeg)
生花が売られているのはびっくり
今回、知人が資格試験の勉強用におしゃれな砂時計(しかも20分が希望とのこと)を探しているというので、ついでにリサーチしていると…あった!ツートンカラーでシンプルなフォルムのものが置いてありました。こういう『ちょっと高めでも良いから、長く愛せる気に入ったものが欲しい』という時、CIBONEはとりあえず見ておいて損はありません!
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4577.jpeg)
砂時計ってなぜか知的さを感じる〜
CIBONE http://www.cibone.com/
address:東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル 2F
tel:03-3475-8017
open:11:00-21:00
カラフル&モチーフワンダーランド:KARE
続いて、246を挟んでCIBONEのお向かいにある小さな縦長のビルが『KARE』のショップです。1階から5階まで、全てKAREの商品が所狭しと置かれています。それぞれの階ごとに異なるイメージでスタイリングされていて、思わず声を上げたくなるような楽しい空間です。
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4594.jpeg)
ラスティックなパッチワークキャビネット
『KARE』とは、ドイツのデザインレーベルで1年間に2000もの新作を発表しているそうです。ソファやテーブルなどの大きな家具から、照明、小物までアイテムもバリエーションも豊富で、そのどれもがかなり個性的。普通の家には合わないんじゃない?と思われるかもしれませんが、こういうパンチの聞いたアイテムを一つ加えることで、自分らしさを表現することができます。
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4590.jpeg)
トランペットをモチーフにしたテーブルランプ
KAREが力を入れているのがインテリアアートです。スタイリッシュなものやユーモアのあるものなど、大小いろいろと揃っているので、お部屋のイメージに合わせて選べます。平面だけでなく、立体のものもたくさんありました。
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4592-1.jpeg)
巨大なマリリンとヘップバーン
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4587.jpeg)
たくさんのフラミンゴに見つめられる
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4583.jpeg)
ジャコメッティ風…?
![[Tags] 北参道家具巡り<4>CBONEとKARE](https://class-s.jp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_4584.jpeg)
オブジェは空間のスパイス
個性があって楽しいアイテムがたくさん揃っているので、見ているだけでも楽しいです。そして「誰も持っていないような個性的なアイテムが欲しい」という時は、真っ先にKAREをチェック!
KARE https://kare.co.jp/
address:東京都港区北青山2-13-6北青山ビル
tel:03-5413-8553
open:平日12:00-21:00 土日祝11:00-20:00
今日は外苑前駅にある個性的なインテリアショップ2件のご紹介でした。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。この記事を気に入っていただけましたら、ワンクリックで応援お願いします。
家にオープン棚があるけれど、素敵にディスプレイできずに持て余している。小物がたくさんあるけれど、飾る場所がない。そんなお悩みにもインテリアコーディネーターがお答えします。買物同行やご自宅でのディスプレイレッスン、オープン棚設置なども行なっております。ぜひ、下のお問い合わせボタンよりお気軽にお問い合わせください。