アートライフスタイリスト2級特別講座へのコメント

こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。今日は、先日開催した『アートライフスタイリスト2級特別講座』にご参加いただいた方々のコメントをご紹介いたします。

アートの飾り方と購入の仕方は実務や自宅ですぐ役立つ内容で興味深かったです。

鑑賞のポイントについて、たくさんの気づきがありました。

アートの力、役割を実例を踏まえて紹介されていて、アートを入れることへの実感が湧きました。

あらためてアートというものを勉強させていただきましたが、思っていたより広く・深い範囲を含むものなんだと思いました。

わかりやすくていねいにお話いただいて、長時間でしたがあっという間に終わりました。今回学んだ事を活かして、ぜひアートを取り入れて行こうと思います。素敵なセミナーをありがとうございました。

アートの探し方、買い方についていろいろ教えていただいて、勉強になりました。

全体的に体系的に学べました。

現代アート、オークションはよくわからない領域だったので少々驚きましたが、勉強になりました。

新しいアート作家についてより詳しく知りたいと思いました。

アートの基礎を全く知りませんでしたので、楽しく勉強できました。アートを飾ることで自分を表現するという意識を持ちたいと思います。

専門的な言葉やその意味等は聞いたことがあっても、深く内容を知らなかったので勉強になりました。

皆さんありがとうございます!私が絶対に伝えたかったキーワードがちらほら出てきているのがものすごく嬉しい!

『アートライフスタイリスト2級特別講座』は、インテリアコーディネーターの+αスキルとしてアートのご提案をしたい!という方から、アートが好きでもっと日常的にアートを楽しみたい、という方まで幅広くご満足いただける内容になっています。

ご好評につき、次回も開催を予定しております。5月後半を予定しておりますので、決まり次第お知らせします。直接連絡が欲しい方は、Contactページからお問い合わせください

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。この記事を気に入っていただけましたら、ワンクリックで応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

関連記事

アートフェア東京2025ツアー報告
アートフェア東京2025をみんなで体験するツアーを開催しました!
アートライフスタイリスト2級セミナーが無事終了!コメント紹介
アートライフスタイリストとしても活動しているわたしは、年に2回『アートライフスタイリスト2級特別セミナー』の講師をしています。1月は3週連続開催で、2回はオンラ...
アート初心者必見!自信を持てるアートライフ講座
インテリアのプロとして、アートをうまく取り入れたい...センス任せでポスターを選んでいるけど、提案の説得力に欠けている気がする...アートに詳しくなりたいけど、...
『アートライフスタイリスト2級セミナー』の募集開始まで、あと少し
住吉が講師をつとめる『アートライフスタイリスト2級セミナー』の内容をご紹介します

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。