アートライフスタイリスト2級特別講座を開催します

こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。ブログの更新をまたサボっていました。IFFTに行ったり、Moooiのラグや照明の話を聞きに行ったり、田根剛さんの『未来の記憶』展に行ったりお話を聞いたりと、色々してはいるのですが…

日々の活動はinstagramで発信しています
http://www.instagram.com/sayakawagucci

アートライフの基礎を1日で学べる講座を開催します!

さて、何度か予告しておりました来年1月のアートライフスタイリスト2級特別講座の詳細が決まりましたので、お知らせします。今回、チラシも自分でデザインしました〜。

詳しいことはこれから徐々に書いていきますが、定員15名なのでご希望の方は以下のサイトよりお早めにお申し込みください。『興味を持ったきっかけ』の部分に『住吉さやかのブログを見た』旨を書いていただけるとスムーズです。

お申し込み専用ページ(外部のページに移動します)
https://www.machida-academy.co.jp/course/course-shikaku/artlifestylist/

インテリアコーディネーターに限らず、アートライフを始めてみたいと思っている全ての人にわかりやすい内容になっています。迷っている方、質問がある方は、Contactページからお気軽にお問い合わせください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。この記事を気に入っていただけましたら、ワンクリックで応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

関連記事

アートフェア東京2025ツアー報告
アートフェア東京2025をみんなで体験するツアーを開催しました!
アートライフスタイリスト2級セミナーが無事終了!コメント紹介
アートライフスタイリストとしても活動しているわたしは、年に2回『アートライフスタイリスト2級特別セミナー』の講師をしています。1月は3週連続開催で、2回はオンラ...
アート初心者必見!自信を持てるアートライフ講座
インテリアのプロとして、アートをうまく取り入れたい...センス任せでポスターを選んでいるけど、提案の説得力に欠けている気がする...アートに詳しくなりたいけど、...
『アートライフスタイリスト2級セミナー』の募集開始まで、あと少し
住吉が講師をつとめる『アートライフスタイリスト2級セミナー』の内容をご紹介します

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。