今日のお仕事

北参道家具巡りCBONEとKARE
外苑前にある個性派インテリアショップ『CIBONE』と『KARE』を写真たっぷりでご紹介します。
北青山家具巡り ロッシュ・ボボア ヌーボークラシック
北青山にあるインテリアショップRoche Bobois TOKYOヌーボークラシックをインテリアコーディネーターの住吉さやかがレポートします。
北青山家具巡り ロッシュ・ボボア
北青山にあるインテリアショップRoche Bobois TOKYOをインテリアコーディネーターの住吉さやかがレポートします。
北青山家具巡り AREA tokyo
北青山にあるインテリアショップAREA tokyoをインテリアコーディネーターの住吉さやかがレポートします
貼ってはがせる壁紙が進化!Hatte me!(ハッテミー)の実力とは
壁紙屋本舗の貼ってはがせるリメイクシート Hatte me!(ハッテミー)を貼ってみた感想と特徴をインテリアコーディネーターの住吉さやかがまとめます。
進化を続けるテーブルウェアフェスティバル2019
インテリアコーディネーター住吉さやかによるテーブルウェアフェスティバル2019トレンドレポート
新年に向けてファブリックを新調!
新しい年を気持ちよく迎える準備に、ファブリックを新調してみませんか?インテリアコーディネーターが使用しているベッドカバーのアイデアをご紹介します。
目で楽しむアクセサリー収納で毎日のコーデを楽しく快適に!
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。IFFT、JAPANTEXと怒涛の2週間、たくさんの方に出会えて刺激や勇気をいただきました。日曜日はその...
ハロウィンパーティディスプレイ
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。今週はハロウィンですね〜。と言っても、週末にパーティしちゃったよ、という人も多いと思いますが、今日は先日学んだ...
ホームステージングが注目度アップ
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。最近『ホームステージング』という言葉をよく耳にするようになりました。 「ホームステージング」とは、売却す...
寝室のレースカーテンを新調しました
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。先日、寝室のレースカーテンを久しぶりに新調しました。フィスバの『SPECTRUM』です。わーい!これだけで随分...
プロ好きが考えるプロフェッショナル活用法
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。前回ご紹介したフリーペーパー『Happyy-Note』で同じ記事内に載っていた収納のプロのアドバイス、と...

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。