今日のお仕事

カーテンは洗練ナチュラルの時代へ
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。先日、マナトレーディングの新作発表会にお邪魔してきました。マナトレーディングは海外の高品質なファブリック...
チェアスケッチいろいろ
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。パソコンの容量が少なくなって来たので過去のデータを整理していたら、以前書いたチェアのスケッチが出て来たのでアッ...
アルフレックス東京人気の秘密
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。前回のエントリーで書いたアルフレックスのミラノサローネレポートのあと、恵比寿のショールームを拝見して写真をたく...
ミラノサローネレポートのレポート
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。あちこちで『ミラノサローネレポート』が開催されているので、そのレポートを書いてみようと思います。ミラノサローネ...
Sumiko Hondaはもっと有名になってもいい
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。先日、川島織物セルコンの『Sumiko Honda』の新作発表会に参加しました。このシリーズは川セルの中でも特...
イギリスの美学に魅かれます
  こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。先日のヘンリー王子とメーガン・マークルさんのロイヤルウエディングは盛り上がりましたね!本当に映画...
くまのもの展 写真と感想
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。久々のブログ更新になってしまいました。いろいろインプットして溜め込んでいるのでアウトプットしていきます。まずは...
画像解析 × AI × ロボテクス=?
こんばんは、インテリアコーディネーターの住吉です。今日はモダンリビングパブリッシャーの下田結花さんのセミナーに参加しました。下田さんはメディア側からインテリアや...
デジタル時代こそクイックパース
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。今日はクイックパースの研修を受けてきました。クイックパースとは?正確さよりもスピーディにイメージを伝えることを...
走って発見、世界的な建築事務所
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。今年は目標の一つに『ハーフマラソン完走』を掲げ、週1回のランニングを続けています。1月は週1回を達成して勢いが...
ターコイズ、孔雀、そして納戸?
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。今回のブログのタイトル、共通点はなんだかわかりますか?答えは『色の名前』です。今日は色について書きたいと思いま...
Apple storeの無料ワークショップが使える
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。突然ですが、Apple storeの、あの独特の空気感が妙に落ち着かないのは、私だけでしょうか。先日Apple...

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。