インテリアコーディネーター向けの集客セミナーを行います!

インテリアコーディネーターの住吉です。ブログの書き方を忘れてしまいそうなくらい、放置してました〜。今日はオンラインセミナーの告知です。対象はプロのインテリアコーディネーターさんですが、これからインテリアコーディネーターになりたい人にも役に立つであろう内容です。

 

まずは最初の一歩!ツテ無しでも集客できちゃう
スモールステップで集客チャレンジ!

2024/8/21 10:00〜11:30(セミナー後にオンライン懇親会があります)
https://sayaka-icon.peatix.com/

 

主催はわたしが所属する日本インテリアコーディネーター協会の中四国支部です。ずっとこういう内容をたくさんの人に伝えたいな〜と思っていたので、オファーいただいた時は「これは・・・現実?!」と疑ってしまいました。ほんとに嬉しい!セミナーの内容は、わたしがフリーランスになってから試行錯誤した集客方法についてで、特にHouzzの攻略法をお伝えする予定です。(Houzzを使いこなしている人には不要!そういう人は申し込まないでくださいw)

なぜ、ただのインテリアコーディネーターが集客について語れるのか・・・?たまたまうまく行っただけでしょ?と思う人も多いと思いますし、わたし自身も最初はそう思っていました。でも・・・改めて思い出してみると、わたしは広告業出身。誰もが知る広告代理店の営業さんやクリエイティブ・ディレクターさんと一緒に仕事をしたあと、日本最大のB to Cマッチングサービスをしている会社で、どうやったらエンドユーザーに選ばれる会社になるのか?を日々ディスカッションしている人たちと一緒に働いていたんですよね。

知らず知らずのうちに蓄積されたノウハウを、実力のあるインテリアコーディネーターがWEBを通じて個人で指名を受けるための方法論に集約させた感じです。実力がないのに見せ方だけでどうにかする内容でもないつもりです。

やる気が溢れすぎていて、すでにスライドは99%完成しています。夫に見せたところ「1万円の価値がある!」と言っていたけど、ホントかな〜?1万円は大げさですが、自分で集客したいけど、何から始めて良いかわからない人には、参考になること間違いなし!もちろん、難しいことは一切なく、いつも通り楽しい内容なので、モチベーションも上がるはずです ^ ^

 

夏の暑さをエネルギーに変えて、猛暑を乗り切りましょー!

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

関連記事

アートフェア東京2025ツアー報告
アートフェア東京2025をみんなで体験するツアーを開催しました!
アートライフスタイリスト2級セミナーが無事終了!コメント紹介
アートライフスタイリストとしても活動しているわたしは、年に2回『アートライフスタイリスト2級特別セミナー』の講師をしています。1月は3週連続開催で、2回はオンラ...
アート初心者必見!自信を持てるアートライフ講座
インテリアのプロとして、アートをうまく取り入れたい...センス任せでポスターを選んでいるけど、提案の説得力に欠けている気がする...アートに詳しくなりたいけど、...
『アートライフスタイリスト2級セミナー』の募集開始まで、あと少し
住吉が講師をつとめる『アートライフスタイリスト2級セミナー』の内容をご紹介します

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。