オンライン開催!一枚で映える空間になる『効果的なアートの飾り方』セミナー

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ ランキングに参加しています。ワンクリックで応援お願いします。

こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。オリンピック始まりましたね!私の住む江東区は競技会場がたくさんあります。今、近くで熱戦が繰り広げられているんだな、と思いを馳せつつ、テレビで観戦しています。先程までスケートボード・ストリートの予選を見ていました。

スケートボードといえば、上の画像にあるこのアート!使い古されたスケートボードのデッキ(板の部分)を積み重ねて削り出し、作品作りをしているHaroshiさん。ミッドセンチュリーのような趣があり、惹きつけられる作品です。私は特にりんごのシリーズが好き!価格が気になる方は検索してみてください。

 

さて、今日はオンラインセミナーのお知らせです。前回、2月に開催して、2回合わせて56名の方に受講いただき、大好評だったセミナーです!今回は平日夜の1回開催です。ZOOMでのオンライン開催です。

【オンライン】アートで解決!一枚で映える空間になる『効果的なアートの飾り方』セミナー
https://www.machida-academy.co.jp/course/course-seminar/art-deco/

2021年8月18日(水)19:00~20:30
一般:3,000円
町田ひろ子アカデミー在校生・卒業生:2,000円

アンケートでたくさん素敵なコメントを頂いたのですが、掲載許可を取っていなかったので、個別に頂いたコメントをご紹介します。

知識0の者のニーズに応える内容で素晴らしかったです。得たかった知識、必要性、どうやって飾るか等、1時間ちょっとで全て網羅してたので感激、感服いたしました。

ありがとうございます!

このセミナーは、アートの飾り方だけでなく、どこに、どんなアートを、どんな風に飾れば良いのかをお伝えします。写真や動画で視覚的・直感的に理解してもらえる内容にしているので、アートって難しそう、と思っている人にもおすすめです。

 

最後に、先日の『インテリア日和』は、たくさんの人にご覧いただけて嬉しく思います!高校時代の友達から連絡が入った時は、テレビの力ってすごいな〜と思いました。テレビ東京の公式WEBサイトにアーカイブがアップされているので、こちらもぜひご覧ください。

インテリア日和バックナンバー(No.103)
https://www.tv-tokyo.co.jp/interiorbiyori/backnumber/

 

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ 最後までお読みいただきありがとうございます。ランキングを励みにしていますので、ワンクリックで応援お願いします。

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

関連記事

アートフェア東京2025ツアー報告
アートフェア東京2025をみんなで体験するツアーを開催しました!
アートライフスタイリスト2級セミナーが無事終了!コメント紹介
アートライフスタイリストとしても活動しているわたしは、年に2回『アートライフスタイリスト2級特別セミナー』の講師をしています。1月は3週連続開催で、2回はオンラ...
アート初心者必見!自信を持てるアートライフ講座
インテリアのプロとして、アートをうまく取り入れたい...センス任せでポスターを選んでいるけど、提案の説得力に欠けている気がする...アートに詳しくなりたいけど、...
『アートライフスタイリスト2級セミナー』の募集開始まで、あと少し
住吉が講師をつとめる『アートライフスタイリスト2級セミナー』の内容をご紹介します

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。