1日でアートライフの基礎を学べる講座を開催します

こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉さやかです。久しぶりに『アートライフスタイリスト 2級特別講座(青山ギャラリーツアー付)』の開催が決まりました!これまでと同様、町田ひろ子アカデミー東京校での開催ですが、今回はオンライン受講も可能になります!!!

アートライフスタイリスト 2級特別講座(青山ギャラリーツアー付)
https://www.machida-academy.co.jp/course/course-shikaku/artlifestylist/

日時:2020年11月19日(木) 10:00~18:00(昼休憩1h)
会場:町田ひろ子アカデミー東京校(東京都港区北青山3-3-13 共和五番館 4F)

これから講座までの間、アートライフのことを書いていきますが、今日はこれまでのブログをご紹介します。

アートっていろいろな側面があって、私にとってそれがアートの最大の魅力です。普通に生活していると、どうしてもある側面のアートだけと関わることになるのですが、この講座では、いろいろな角度からアートについてお伝えしています。

講座終了後のブログには、受講してくれたみなさんのコメントやギャラリーツアーの様子も紹介しています。

講座では、アートの探し方、選び方、買い方、飾り方、鑑賞の仕方、管理の仕方、活用事例を、写真をたくさん使ってご紹介します。メモを取る暇ないくらい(?)ですが、テキストにきちんと書かれているので、必要になった時にもう一度見返してもらえると良いようになっています。

受講料:32,600円(税込・総合テキスト込)
定員:10名(先着順)
申込み締切:2020年11月13日(金) ※ただし、定員に達し次第申込みを締め切らせていただきます。
申込URL:https://www.machida-academy.co.jp/course/course-shikaku/artlifestylist/

感染予防対策をしっかりと行った教室で、受講生同士のソーシャルディスタンスにも十分配慮した環境での実施になります。また、遠方の方や外出を控えたい方向けにZOOMでの受講も可能になりました。ギャラリーツアーは対象外となってしまうのですが、何かしらの方法で、ギャラリーツアーも体験いただける方法を考え中です。

まだまだ先〜、と思っていたら、もう来週から10月ですね!緊急でないけれど需要なことに時間(とお金)を使うことは、将来の投資にもなります。ご興味のある方は、ぜひご検討ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ランキングも励みにしています。ワンクリックで応援お願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ

Profile

住吉さやか:インテリアコーディネーター、アートライフスタイリスト、Class S interior design 中の人。インテリアやアートについて普段の生活で感じたことや気付いたことや、インテリアコーディネート、メディア露出、セミナー講師など仕事について書いています。

Pick up entries

New entries

関連記事

アートフェア東京2025ツアー報告
アートフェア東京2025をみんなで体験するツアーを開催しました!
アートライフスタイリスト2級セミナーが無事終了!コメント紹介
アートライフスタイリストとしても活動しているわたしは、年に2回『アートライフスタイリスト2級特別セミナー』の講師をしています。1月は3週連続開催で、2回はオンラ...
アート初心者必見!自信を持てるアートライフ講座
インテリアのプロとして、アートをうまく取り入れたい...センス任せでポスターを選んでいるけど、提案の説得力に欠けている気がする...アートに詳しくなりたいけど、...
『アートライフスタイリスト2級セミナー』の募集開始まで、あと少し
住吉が講師をつとめる『アートライフスタイリスト2級セミナー』の内容をご紹介します

Project

2024_0408_025
造作家具で叶える、暮らしにフィットするテーラーメイドなモダン空間
Service:
トータルプロデュース
Project Cost:
14.7万円/㎡
マンション二人暮らし造作家具
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
無料キャンペーン中

Google meet カウンセリング

心地よい住まいづくりのスタートはご自身を知ることから。インテリアコーディネーターとの対話で、あなたの望む暮らしと、それを叶えるインテリアを導き出しましょう。各コースではどんなことをしてくれる?自分に最適なコースは?コーディネーターとの相性は大丈夫?など、気になるポイントのチェックにもご利用ください。